FAQ(よくあるご質問)
eSIMは最短でどのくらいで使えますか?
購入後、ご登録頂いたメールアドレスにQrコードを送付致します。最短で数分で到着致します。万が一24時間以内にメールが配信されていない場合にはご連絡下さいませ。
どうやって使えばいいですか?
ご購入後、メールでお届けするQRコードをスマホで読み取ることで、eSIMをインストールできます。その後、簡単な設定をすれば、すぐに通信を開始できます(Wi-Fi環境が必要です)。
どの機種で使用できますか?
iPhoneやAndroid等eSIM対応スマートフォンです。
対応機種、対抗機種確認方法等は「ご利用方法」→「対応機種を確認」よりご覧ください。
eSIMのインストールを開始する前に準備するものはありますか?
QRコードを表示・読み取るために、印刷した紙のバウチャー、または別のスマホやパソコンなどの端末をご用意ください。
また、インストール時は安定したWi-Fiまたはネットワークへの接続をご確認ください。
すでにスマートフォンにアクティブなeSIMがありますが、新しいeSIMを追加できますか?
はい、スマートフォンには複数のeSIMプロファイルを同時に保存できます。
使用するeSIMは、端末の設定から選択できます。
物理SIMカードとeSIMを同時に使うことはできますか?
はい、デュアルSIM機能を使えば、物理SIMとeSIMの両方を同時にアクティブにできます。
ただし、機種によって仕様が異なるため、ご利用の端末がデュアルSIM(eSIM + 物理SIM)に対応しているかをご確認ください。
電話やSMSは使えますか?
当社のeSIMはデータ通信専用です。電話番号を利用した通常の電話や、SMSはご利用いただけません。ただし、LINEやSkypeなどVoIPアプリを利用した電話はご利用いただけます。
インターネット共有(テザリング)は使えますか?
はい、eSIMでもテザリングは可能です。ただし一部の国や端末では制限がある場合があります。
APNの設定とはなんですか?
APNとはandroidで行う“アクセスポイント名”を意味する「Access Point Name」の略です。この設定によって、携帯電話回線から他のネットワークへの接続可能となります。iPhoneでは基本動作としてありません。
契約データ容量変更はできますか?
prepaid(前払い)での契約となります為、途中での変更はできません。使い切ってから再度追加購入下さい。
(購入後の)メールが届きません。
迷惑フォルダなども確認してもメールが確認できない場合は恐れ入りますが以下よりご連絡下さいますようお願い申し上げます。
連絡先:service@skylink.co.jp
購入したデータプランの有効期限を延長することはできますか?
有効期限の延長はできません。
eSIM/QRコードについて
eSIMにチャージはできますか?
eSIMはチャージができません。必要に応じて新しいものをご購入ください。
eSIMをSIMカードに変更できますか?
eSIMをSIMカードへ変更することはできません。
eSIM購入データプランはいつ開始されますか?
ご購入後設定したらすぐに利用開始(通信)可能となります。利用できる国で、初回のデータ通信が開通した時よりプランの有効期限がスタートします。QRコード入手後30日以内に開通手続きをお願いいたします。
eSIMを誤って削除してしまった場合eSIM再発行の手続きはできますか?
eSIMを誤って削除してしまった場合や、端末を紛失・故障してしまった場合、eSIM再発行のお手続きはprepaidの商品性質上できません。
eSIMプロファイルダウンロード用のQRコードは何度でも使えますか?
プロファイルは、1度しかダウンロードできません。誤った端末でダウンロードしないようにご注意ください。
一度ダウンロードしたプロファイルを削除すると、すぐにサービスが利用できなくなりますので、誤って削除しないようにご注意ください。
同じQRコードを使って複数端末にインストールすることはできますか?
個別のeSIM番号に紐づいているため、1回きりしか使えません。そのため複数端末でのご利用はできません。
カスタマーサポート
Skylink Global Japanカスタマーサポート
LINE:@566lfcge
MAIL:service@skylink.co.jp
9:00~18:00(土日祝を除く)